
「ハワイ旅行 2月費用」「格安 ハワイ旅行」と調べていると、びっくりするくらいの格安ツアーも。
しかし、今回は子供の海外ウェディングが一番の目的。
何が何でも挙式日にはハワイに行かなければ!
ということで、格安ツアー発売前に、早々に予約しなくては!の3世代ハワイ家族旅行。
子供の海外ウェディングを兼ねた家族で行くハワイ旅行に向けてホテル&飛行機を選び終え、次は費用を見積もり♩
子供のハワイ挙式をプランニングしてくれるところに、私たちの旅行も手配してもらう予定。
ですが、少しでも安くいければ越したことはない!ということで相見積もりをとってみることに。
各3つのホテル+往復航空券
<2020年2月6泊8日 大人4名>の費用の見積もりを依頼
ANA 成田~ハワイ(ホノルル)のエコノミーでとりあえず設定
1:「トランプ インターナショナル ホテル ワイキキ ビーチウォーク」2ベットルーム
2:「アストン ワイキキ ビーチ タワー」2ベットルーム
3:「アクア パシフィック モナーク」1ベットルーム×2部屋
相見積もり結果は・・・
HIS予約サイトで大体の金額を把握したうえで、買い物ついでにショッピングセンターに入っていたいくつかの旅行代理店にも見積もってもらうことに。
4名合計の費用 (2月 航空券+ホテル)
飛行機:ANA 往復(成田~ホノルル)エコノミー
ホテル:全てリゾートフィー込みの費用で見積もり
HIS予約サイト | HIS〇〇店 | HIS△△店 | JTB〇〇店 | |
トランプ インターナショナル | ¥ 1,014,400
※2 |
見積もり出ず
※1 |
¥1,048,960
※2 |
¥1,490,080
※2 |
アストンビーチタワー | ¥935,200
※2 |
¥1,228,320
※2 |
見積もり出ず
※1 |
¥1,214,080
※2 |
アクア パシフィック モナーク | ¥645,280
※5 |
¥923,760
※5 |
¥880,360
※3 |
見積もり出ず
※1 |
※1 現時点でホテルの価格がわからないとのことで費用は出せないとのこと
※2 オーシャンビュー2ベットルーム
※3 フルキッチンではないタイプの1ベットルーム×2部屋
※5 フルキッチンオーシャンビュー×2部屋
航空券の費用だけ見ると…
航空券についてもいろいろ聞いてみました。
◆2月(成田~ホノルル) 諸費用込みの1名往復の費用
HIS予約サイト | HIS〇〇店 | HIS△△店 | JTB〇〇店 | |
ANA エコノミー | ¥92,650 | ¥101,290 | ¥92,650 | ツアー表示で不明 |
ANA プレミアムエコノミー差額 | +65,000 | ★ | ★ | +160,000 |
ANA ビジネスクラスの差額 | +135,000 | ★ | ★ | +240,000 |
JAL エコノミー | ¥108,050 | ¥126,690 | ★ | ツアー表示で不明 |
JAL プレミアムエコノミー | +121,500 | ★ | ★ | +75,000 |
★質問しなかったので不明
店舗によって異なる旅行費用
出発が2月ということもあり、時期的には比較的安いという情報をネットで得ていました。
実際に見積もってもらい、同じホテル、航空会社を選んでも店舗によって見積もり結果には開きがあるんだな~とびっくり。
特に
「トランプ インターナショナル ホテル ワイキキ ビーチウォーク」「アストン ワイキキ ビーチ タワー」は4人で40万!一人10万近い差が出ていますよね・・・。
そして
同じ旅行会社、見積もり日が一緒でも、ホテルの取り扱いがない?!とか・・・。
お金がかかってしまうハワイ家族旅行!
少しでも安く&行きたいホテル(コンドミニアム)に泊まるには…
下調べや相見積もりをとるのも大切♩と実感
ホテル&飛行機が決定♩
ホテル&飛行機とハワイ家族旅行の費用の見積もりが終わり・・・。
子供たちの海外挙式との兼ね合いからハワイウェディングのプランをお願いしている『H.I.S.アバンティ&オアシス』さんに航空券+ホテルの組み合わせで手配してもらうことに♩
今回のハワイ家族旅行は、80歳(高齢者)のおじいちゃんも一緒の海外旅行。
そして我が家にとってイベントの子供のハワイウェディング♩
ということもあり、予算よりちょっとかかってしまっても楽しもうということで…
格安ハワイ旅行ではないかも?と思いながら家族で相談しながら最終決定♩
ハワイホテル(コンドミニアム)
- 挙式する子供たちが滞在するホテルと近い
- フルキッチン!食べ物の好みがバラバラの年代にも嬉しい
- 2ベットルーム+2バスルーム+リビングでゆっくり家族で滞在できるコンドミニアム!
- 海の前に立地(ビーチで遊んでいてもおじいちゃんは部屋から見れるかな?)
- BBQコーナー、プール、ジャグジー、フィットネスと施設も◎
- お部屋に洗濯機と乾燥機・バスタブあり
- 2018年改装したばかりだからキレイ♩
そんな理由でホテルは、「アストン ワイキキ ビーチ タワー」に決定!
2020年「アストンワイキキビーチタワー」滞在記はこちら
飛行機(航空券)
やっぱり80歳高齢者が一緒のハワイ旅行ということで、約8時間のフライトを考えて、
・ちょっぴり広めのゆとりあるシートピッチ
・大きめのモニター
・和洋食選べる機内食
・出発前の空港待ち時間にも嬉しい無料で使える空港ラウンジ(成田空港・ホノルル空港)
エコノミーとの差額+56,000円は妥当!ということで。
飛行機は、空飛ぶウミガメ!
ANA(全日空)A380「FLYING HONU」プレミアムエコノミーに決定!
「FLYING HONU」プレミアムエコノミー搭乗記はこちら
座席も指定
できればトイレに近い、後ろに他人のいない場所がいいな~、家族と並びで座りたい!
ということで、HIS担当の方にお願いして手配の際に座席も考慮してもらいました。
なんと8か月前だというのに!
すでにけっこう座席が埋まっていたことにビックリ。
それでも、何とか希望のお席を確保してもらうことができ、準備完了♩
結局かかった旅行費用(ホテル&飛行機)はこちら