
2020年2月80歳高齢者も一緒の3世代ハワイ家族旅行での滞在先ホテルは「アストンワイキキビーチタワー」。
我が家の30階の客室「2ベッドルーム プレミアム オーシャンフロント」には、2つの寝室がありました。
そのうちの一つ「ゲストベッドルーム(寝室)」を紹介。
「アストンワイキキビーチタワーホテル」のゲストベッドルーム
滞在したお部屋のマスターベッドルーム(メインベッドルーム)は、80歳のおじいちゃんと大学生の息子が使いました。
客室の間取り的にはキッチンの横になります。
「アストンワイキキビーチタワーホテル」のゲストベッドルームは、海の真反対の位置。
窓からは、山側の景色、ハワイの住宅街が見えました。
ゲストルームの窓は、2台のエレベーターホールをつなぐ空間に面していました。
夜になると、キラキラの素晴らしい夜景を見ることができました。
ゲストベッドルームのベッド
「アストンワイキキビーチタワーホテル」のゲストベッドルームには、シングルベットが2つ。
ベッドとベッドの間には、サイドテーブル&スタンドやコンセントがあるのでスマホなどの充電もできます。
電話と目覚まし時計もありました。
ゲストルームにも、テレビがありました。ちなみに東芝製でした。
また、衣類をかけることができる収納が2か所あり、一人づつ使うことができるようになっているようです。
メインベッドルーム同様に、アメニティフィー(リゾートフィー)に含まれているバスローブがかけてありました。
ゲストベッドルームのバスルーム(トイレ)
ゲストルーム用の洗面・トイレ・お風呂がありますが、ここはゲストルームとはつながっていません。
バスルームにつながる扉横には、収納棚のある納戸のようなものがあります。
ゲストルーム用のバスルームは、マスターベッドルームよりもコンパクトな作り。
トイレとお風呂はシャワーカーテンで仕切られています。
こちらのシャワーも固定式ではなく、外すこともできるハンドタイプで、シャワーの固定高さも移動することができます。
アメニティは、メインベッドルーム同様、イタリアのLa Bottega(ラ ボッテガ)社の高級スキンケアブランド「ナチュラビセ Natura Bisse」のシャンプー・コンディショナー・ボディソープ・バスフォーム(泡風呂入浴剤)・シャワーキャップ・石鹸が用意されいます。
歯ブラシ・歯磨き粉はありませんでした。
こちらのアメニティも毎日のお掃除のときに、補充してくれます。
こちらも、チェックインの際に要望した、ウォシュレットタイプのトイレ。