
2020年2月三世代ハワイ旅行で滞在した「アストンワイキキビーチタワー」の4階には、プールをはじめ宿泊者が楽しめる施設がありました。
●プール
●ジャグジー
●バーベキューエリア
●ビリヤード
●フィットネス
●ヨガルーム
ロッカールーム
様様な施設のある「アストンワイキキビーチタワー」の4階のフロアには、ロッカーも完備していました。
海が見えるテラス席
「アストンワイキキビーチタワー」の4階から、ビーチを眺めることができるオーシャンフロントのサンデッキ。
4階からの眺め、他のホテルもまわりにあるので、上層階からの眺めとは異なりますが、海が近く感じられるのも別の意味でいい眺め!
天気の良い日はここでゆっくり♩というのもいいのかもしれません。
同フロアにはほかの施設もあるので、その合間に休憩にも嬉しいテラス席です。。
テーブル、ソファやカウチが多くありました。お洒落な空間で広いです
夜には、昼とは違った雰囲気でいい感じ…。
滞在中、日中はバタバタしたり、30階のお部屋のテラスで満足していたので、我が家は使用しませんでした。
プール
「アストンワイキキビーチタワー」のプールエリア。夜は21時まで利用することができます。
タオルの貸し出しもあるのでお部屋から持ってくる必要もないのも嬉しいサービスですね。
テラス席の奥にあるのは、メインプール。
前に立つワイキキサークルホテルの隙間から若干海が見える感じでした。
どうみても冷たそう…という気温の日に行ったので我が家は使用しませんでしたが、外国人のファミリーが楽しんでいました!
プール底にはホヌ(亀)の絵がプリントされています。
深さは『5FT』と書かれているので深さは約152.4cm位のようですね。
プールにはビーチボールも浮かんでいて自由に楽しめるようでした。
また、一段高くなった横のスペースには、かなり浅い小さな子供用のプールも♪
夜にはライトアップされていました。なんとも幻想的な一角になっていました。
ジャグジー
「アストンワイキキビーチタワー」のプールエリアの横にあるのはジャグジー
温水のジャグジーは、ビーチに行ったあとにそのまま4階で降りて利用しました。
冷えた体を温め、心地の良いジャグジーでほっと一息♩
若干プール特有の消毒のような匂いが気になりましたが。
季節柄なのか、プール利用者よりもこちらのジャグジーを利用している人の方が多かった感じです。
プールで遊ぶ子供たちの様子もジャグジーから見える位置なのもGOOD!
フィットネスルーム・ヨガルーム
ランニングマシンやエクササイズマシンがずらりと並んだ「アストンワイキキビーチタワー」のフィットネスルーム。
大きな窓に囲まれ、ハワイの海も感じられる空間で運動することができます。
夜9時まで使うことができるフィットネスルーム。滞在中に大学生の息子が何度か利用していました。
比較的、利用している人は少なかったようです。
フィットネスルームには、シャワー室もあったそうです。
ビリヤードコーナー
「アストンワイキキビーチタワー」のフィットネスルーム横にはビリヤードの代も設置されていました。
バーベキューエリア
「アストンワイキキビーチタワー」の4階にはBBQを楽しむことができるバーベキューエリアがありました。
BBQについてはこちらの記事で紹介しています!
このBBQエリア一角には、給水コーナーもあるので、チェックインの時に頂いた水筒などを持って歩けば、プールでもしっかり給水することができますね。