
2020年2月に行った3世代ハワイ家族旅行。
カハラ地区にあるマーケットシティ・ショッピングセンター「コナ・アバロニ直営店」に行った様子を紹介!
レアレアトロリーの『カハラモール/ワイキキ近郊・ライン』を利用しカハラ地区に行きました。
「レナーズ・ベーカリー」でマサラダを購入した後に向かったのは…
ハワイに行く前から、絶対に行きたい場所だったマーケットシティ・ショッピングセンター内にある「コナ・アバロニ直営店」。
「コナ・アバロニ」とは?
「コナアバロニ」は、KCCファーマーズマーケットで行列の出来る店として有名なビッグアイランド・アバロニの直営店です。
「ビッグアイランド・アバロニ」は、ハワイ島で蝦夷アワビの養殖を手がけた日本企業の直営店。水深915mの深海から汲み上げた海水「海洋深層水」と質の良い海藻でアワビの養殖を手掛けています。
今回行った、マーケットシティ・ショッピングセンターにある「コナ・アバロニ直営店」コナ産のアワビを購入したり、イートインコーナーもあります。
住所 | 2919カピオラニ大通り #201B、ホノルルHI 96826 マーケットシティショッピングセンター |
営業時間 | 9: 00-20 :00(月-土) 9:00-15:00(日) |
レアレアトロリーで「コナアバロニ直営店」へ
「コナアバロニ直営店」は、カハラ地区方面、カイムキとカパフルの境目に位置するショッピングセンター「マーケットシティ・ショッピングセンター」内にあります。
レアレアトロリーの『カハラモール/ワイキキ近郊・ライン』を利用していきました。
「⑧マーケットシティ・ショッピングセンター」の停留所で下車。
カイムキ通りに面した停留所で下車すると、「マーケットシティ・ショッピングセンター」が見えます。
「マーケットシティ・ショッピングセンター」には、多くのカフェやショップが入っています。
「コナ・アバロニ」はトロリー乗り場のある通り見て裏側になるので、建物をぐるりと回ります。
どうしても行きたかった!「コナ・アバロニ」
今回のハワイ旅行の下調べをしている段階から、本当はKCCファーマーズマーケットに行きたかったんです!目的は、同行したおじいちゃんも大好きな「あわび」。
しかし『KCCファーマーズマーケット』開催の土曜日は、ハワイに到着する日という事で行けませんでした。。
それなら、アワビだけでも食したい!という事で調べると・・・
「マーケットシティ・ショッピングセンター」に「コナ・アバロニ直営店」があるとレアレアトロリーの『カハラモール/ワイキキ近郊・ライン』でGo!
停留所マーケットシティショッピングセンター前で降り損ねてしまい、1停留所分歩いて戻るというハプニングがありましたが、「コナ・アバロニ直営店」に到着!
「コナ・アバロニ直営店」
「コナ・アバロニ」の店内に入ると、水槽の中にいっぱいのアワビ♪
応対してくれたのは、日本人の方で、普通に日本語でOK!
その日は朝から、何を聞くのも英語だったので、なんだかホッとしました。
「コナ・アバロニ」では、お刺身をはじめお粥や、お弁当などアワビを使用した軽食も扱っていましたが、おすすめは、やはり「グリルされたアワビ」とのこと。
せかっくなので、店内で、出来立てを食べていこう~~!という事に。
アワビ&ビールで大満足!
「ビールなどの飲み物を持ち込んでもいいですよ~~!」というお店のご厚意に甘えて、アワビが焼きあがる間(25分くらい)にすぐそばのスーパー『フードランド』で「KIRIN 一番搾り 6缶パック』を購入♪
ビールを持って「コナ・アバロニ」に戻ると・・・
焼きあわびが出来上がっていました!!
注文したのは、お店の方に勧められた、20個入った焼きあわびのセット。
値段は、35ドル。
クラフトタイプの箱に入ったコナアワビは、若干小ぶりですが、身が厚く食べごたえは十分!
大人3人で食べて満足できる量でした。
我が家は、いつもアワビを購入してもお刺身で食べることが多く、、
焼きあわびの柔らかさ&ジューシーさに、焼きあわびもいいものだな~~♪と思いました。
すごく美味しく…
私の中では、コナアワビが、ハワイ旅行中に食べたものNo.1でした!
店内のは、お土産用のアワビの缶詰も売っていました。。
焼きあわびを食べて、すっかり満足で・・・
帰りに見てみよう~~というのをすっかり忘れていましたが。。