
三世代のハワイ家族旅行でのハワイ現地での連絡手段、ドコモ、au、ソフトバンクの国内3大キャリアの国際ローミングサービスやハワイでも使える海外SIMと悩み、今回の我が家は海外WiFiレンタルにしよう!と決めた。
80歳(高齢者)のおじいちゃんを含めた50代夫婦・20歳息子の4名のハワイ旅行にレンタルしたWiFiとは・・・。
何台のWi-Fiルーターをレンタルする?
レンタルする会社によって異なりますが、だいたいが1台のWi-Fiルーターで、5台(5人)まで同時接続が可能。
ハワイコンドミニアムにはネット環境やWifiが完備されているけれど、ホテルにいるよりも出かけて歩くことも多そう。。
4人バラバラに出かけるということは、まずない!
二手に分かれて行動することはありえそう!
ということで
2台のWi-Fiルーターをレンタルすることにした
データ通信容量はどのくらい必要?
1日に使える容量をMAXまで使ってしまったら、制限がかかり繋がらない!ということも。
データ通信容量はどのくらいあったらいいのか・・・?
紹介されていた通信量の目安を見てみると・・・
600MBでマップ検索が約1時間30分。
・LINEを使ったメッセージ送信
・LINE音声通話
・Googleマップの使用
ただ・・・何に使うかよくわからずそして、一番使う要注意は、20歳の息子・・・。
旅中に「使い過ぎ!」と言いたくなるのは間違いない。
でもせっかくに旅行中に喧嘩はNG・・・。
ということで・・・
どこでレンタルする?
ハワイ家族旅行に向けてWi-Fiルーターレンタル予約!
どこでレンタルしようか…?
口コミなどを見ながら検討したのが3社。
4G/LTE WiFiプランで1日当たり
1GBプラン | 無制限プラン | 合計金額 | |
940円/日 | 1,190 円/日 | 2,130円 | |
1,470円/日(1.1GB) | 2,370 円/日 | 3,840円 | |
1,250円/日 | 1,850円/日 | 3,100円 |
これを8日間レンタル…?!
けっこうかかるな~。と思いながら『価格.COM』で再度調べてみると・・・
不思議。。
限定価格と書かれて、当初調べていたのとビックリするほど金額が全然違って♩
1GBプラン | 無制限プラン | 合計金額 | |
イモトのWiFi | 1,190円/日 | 940円/日 | 2,130円 |
グローバルWiFi | 1日221円/日(1.1GB) | 443円/日 | 664円 |
Wi-Ho | 443円/日 | 444円/日 | 666円 |
そんなわけで・・・
レンタルWi-Fiに保障パックは必要か?
レンタルWi-Fiのオプションにある保障パック。
レンタルしたWi-Fi機器を紛失、盗難、破損させた場合のための保障です。
これは必要!!だと思いますが…
今回は、海外旅行保険の補償内容のひとつである「賠償責任」でカバーできるようなので、つけないことにしました。
レンタル予約したWi-Fiルーターまとめ
三世代ハワイ家族旅行(4人)のためにレンタル予約完了!
今回予約したのは、一番安く口コミも良かった『グローバルWiFi』
レンタルしたWi-Fiルーターは2台
Wi-Fiルーターの受取は、成田空港で!
返却は成田空港の返却BOXでOK!
キャンペーンで受渡手数料550円⇒無料!でした
1台目:4G超大容量プラン(1.1GB/日)
・1日221円×8日間=1,768円
・保障パックなし
・受渡手数料0円
1台目:4G無制限プラン
・1日443円×8日間=3,544円
・保障パックなし
・受渡手数料0円