3世代家族ハワイ旅行!実際にかかった費用は?
スポンサーリンク

 

2020年2月、3世代家族ハワイ旅行にかかった費用をまとめ・・・。

●2020年2月 6泊8日 成田発ホノルル着

●4人(80歳のおじいちゃん+夫婦+大学生)

●ハワイ滞在中は、コンドミニアム泊(アストンワイキキビーチタワー2ベットオーシャンビュー)
⇒ハワイ到着後チェック陰の際に客室を「2ベッドルーム プレミアム オーシャンフロント」にグレードアップ+アーリーチェックイン

●飛行機はANAエアバス380のプレミアムエコノミー席

スポンサーリンク

総額

 

ズバリ!出費は・・・

¥ 1,461,214‬‬

尚。この金額は、現地で使った食事代、お土産代などは金額は含まれていません。

パスポート取得料金

 

4名全て、パスポートが切れてしまっている、未取得な状態で、パスポート取得から始まったハワイ家族旅行の準備。

5年タイプのパスポートの料金

1人11,000円×4人=44,000円

 

前泊ホテル代

今回は成田に前泊をして温泉に入ってゆったりと出発!したいということで前泊することに。

ゆこゆこネット経由でお得に予約♪

成田ビューホテル温泉付!1泊朝食付プラン

1人5,160円×4人=20,640円

 

旅行代金支払い

 

 

旅行会社HISへの支払い合計 約131万円

 

旅行代金内訳
◆ツアー代金 1,233,400円(一人当たり308,350)
コンドミニアム泊(アストンワイキキビーチタワー2ベットオーシャンビュー)リゾートフィー込み
・航空券 飛行機はANAエアバス380のプレミアムエコノミー席
◆アメリカ出入国税 27,360円(1人6,840円)
◆成田空港施設使用料 10,640円(1人2,660円)
◆国際観光旅客税 4,000円(1人1,000円)
レアレアトロリー 21,360円(1人5,340円)
◆ホノルル空港⇔ワイキキホテルの往復送迎 13,960円(1人3,450円)

 

ESTA取得料金

 

ハワイ旅行に必要なESTA(電子渡航認証システム)の申請のための費用

1人14ドル×4人=56ドル(6,267円)

海外旅行保険の費用

 

自宅を出発した日から前泊も含め9日間の海外旅行保険に加入

損保ジャパンの「新・海外旅行保険【off!(オフ)】」

ファミリープランでの契約で一人当たり2,628円。

海外旅行保険料 10,510円

ハワイWi-Fiレンタルの費用

コンドミニアムにはWifiが完備されているようですが、

ハワイ現地での連絡手段やWebページの閲覧、グーグルマップの利用などに必要ということでハワイで使えるWifiルーターをレンタル

6泊8日4人家族旅行で2台を8日間レンタルしました。

ハワイWifiレンタル料金 合計5,312円

Wi-Fiレンタル費用 内訳
『グローバルWiFi』
◆4G超大容量プラン(1.1GB/日)8日間レンタル=1,768円
◆4G無制限プラン 8日間レンタル=3,544円

ホテル追加料金

宿泊先のコンドミニアム「アストンワイキキビーチタワーホテル」にチェックインの際に、お部屋のグレードアップ(アーリーチェックイン含)したことにより発生した追加料金

1泊1室85ドル×6泊+TAX=586.32ドル

1ドル110円で計算
ホテルグレードアップ料金 64,495

3世代ハワイ家族旅行 費用まとめ

ハワイ旅行中の、食事代や観光、お土産などの滞在中の費用は含めず…

¥ 1,461,214。(一人当たり約36万円)

今回は、子どものウェディングの記念、そして80歳の高齢者のおじいちゃんも一緒ということもあり、高齢者が無理なく楽しめるように、飛行機もホテルもグレードアップ。

当初の予算を大幅に超えてしまいましたが…

「3世代ハワイ家族旅行」を振り返り、80歳の高齢者も体調を崩すことなく、満喫できたハワイ旅行となり、ホテル飛行機のグレードアップは大正解!!でした。

スポンサーリンク
おすすめの記事