
三世代ハワイ家族旅行に向けての準備!「ESTA(エスタ)」の申請。
目次
ハワイ家族旅行には「ESTA」が必要!
ハワイに行ったのはかなり昔の私は「ESTA(エスタ)」とは何?から始まった
ESTA(エスタ)とは、アメリカにビザなしで90日以内滞在する場合に必要な「電子渡航認証システム」のこと。
2009年1月よりESTA(エスタ)の事前申請が義務化されたんですね。。
渡米予定日72時間以上前までに申請しなくてはいけません。
注意!「ESTA」は公式サイトで申請
「ESTA」を申請する際に注意したいのが申請サイト。
『ESTA申請』と検索すると申請可能なサイトが色々出てきますが、間違って申請代行サイトで行ってしまうと$14でOKなのに、高額な費用(5,000円~8,500円)を請求してくることがあるそうです!
手数料は$14.00です。
「ESTA」申請方法
私も今回、ハワイ家族旅行に向けて実際に4人分「ESTA」をまとめて申請してみました。
入力し進んでいくだけなので自分で簡単に申請することができました。
・宿泊先の住所などの情報
・クレジットカードまたはデビットカード
ESTAオンライン申請サイトで日本語設定
14ドルでOKのESTA公式サイトhttps://esta.cbp.dhs.gov/を開き右上にある『ENGLISH(U.S/U.K)』にカーソルを合わせ、『日本語』を選択。
すると、全て日本語表記になります!
家族全員分まとめて申請OK!
「新規に申請を作成する」という紺色のボタンをクリックすると『グループ』『個人』とあり、今回はハワイ家族旅行ということで私は『グループによる申請』を選択。
『グループによる申請』で、家族全員分をまとめて申請し、決済することができました。
◆そのあと、セキュリティに関する通告が出てくるので、確認&続行をクリック
◆グループ申請の連絡先情報を入力
性・名・生年月日・メールアドレスを入力し『操作の継続』をクリックすると、電子メールの確認にて4桁コードが送られてくるので入力して先に進みます
Gmailを利用の際、大文字になっても大丈夫ですが、ドコモ、au、ソフトバンクなどの携帯キャリアメールはNGなので注意が必要です。
これで、家族全員分まとめて申請する準備OK!
『新規の申請者を追加』を一人づつ行っていきます。
順番に入力するだけで「ESTA」申請完了
6段階に分かれて、順番に入力していきました。
日本語表記ですが、入力は全て英語になります。
わからないことは『ヘルプ』を見ればOK!
1・申請者情報の入力
個々の部分はパスポートを見ながら入力
ちょっとでもラクをしたい!と
また、メールアドレスは家族4人全て同じものでもOK!でした。
パスポートの綴りと一致しているか確認しながら入力しましょう
・名(下の名前)
2・個人情報の入力
日本語住所を英語表記に変換するWebサービス(無料)を利用してコピペで対応するとラクです!
●連絡先情報
・住所
・電話番号(頭の0は省いた番号を入力する)
●シーシャルメディアは、何も書かなくてOK!
●両親の情報
父・母の氏名を入力します。
80歳のおじいちゃんの父と母?というところで止まってしまい・・・
調べてみると他界している場合もそのまま名前を記載していいそうです。
また、記載したくない場合や、名前がわからない場合など「姓」「名前」ともに「UNKNOWN」という記載でOKとのことでした。
●勤務先情報
・会社名
・住所
・電話番号(頭の0は省いた番号を入力する)
※退職済みの場合でも退職する前に勤務していたところの情報を入力でOK!
3・渡航情報の入力
●米国内連絡先情報
宿泊先のホテル情報を入力しました。
旅行会社サイトのアストンワイキキビーチタワー詳細ページを見ながら入力。
●緊急連絡先
日本にいる今回はお留守番の父の連絡先を入力。
メールアドレスは使っているか不明だったので「UNKNOWN」の入力で。
4・適格性についての質問
5.申請内容の確認
全ての申請内容を確認して問題がなければ、最後に姓・パスポート番号・生年月日をを入力して完了!
「ESTA」支払い
支払が完了するまで申請手続きが行われないので、「免責事項」を読んで確認にチェックを入れ、『今すぐ支払う』をクリック。
支払い方法を選択し、『続行』で、支払い手続きが行われます。
クレジットカード/デビットカードまたはペイパル。
マスターカード、ビザ、アメリカンエキスプレス、ディスカバー(JCB、ダイナースクラブ)
我が家は、家族4人分
14ドル×4名=56ドル支払いました。
支払が完了すると次のような画面になります。
「ESTA」取得完了!
家族4人分まとめて申請完了したのはPM8:00頃でした。
72時間以内の審査結果が出るようです。。
ESTA公式サイトでは、申請後のステータスを確認することができます。
約40分後に確認すると「認証が承認されました」と記載されていました。
ESTA申請完了から、認証が商品され取得までかかった時間は、約40分。
ハワイ家族旅行に向け「ESTA」の取得も無事完了!