
ハワイや海外に旅行に行くと意外と困るのがテレビです。
日中はショッピングや観光と楽しいことばかりなので
ホテルの部屋にいることはないのですが
夕食後、ホテルの部屋に戻った時にテレビを見ますよね
実際にハワイホテルに滞在した際のTV事情はこちら
ただ、当然ですが英語です。
1日2日だったら我慢できますが、1週間ほど滞在するとテレビが恋しくなったりします。
ここでは、ハワイ(海外)で日本のテレビ番組を見る方法を紹介します。
目次
ハワイで日本のテレビ番組を見る方法
海外では著作権の関係で日本の番組をみることができませんが
ハワイでは日本の番組を放送しているケーブルテレビ「テレビジャパン」などで
ホテル滞在中に日本のテレビ番組を見れることもありますが全てのホテルがそうではありませんし
放送される番組もNHKの番組が多かったり、同じ番組を繰り返し放送していたりと満足度は???
そこでおススメなのが
U-NEXTでは、
映画、ドラマ、アニメなどがとても充実していてのラインナップ。
有料動画配信サービスでは見放題作品数がNO.1なんです。
動画だけではなく読み放題雑誌も利用できますし
特典で600ポイントがプレゼントされるので有料の新作・コミック・書籍も閲覧できます。
31日間無料でお試しができるので、渡航前に契約しておけば滞在中は無料で利用ができます。
帰国後「もういいや」と思ったら解約すれば一切料金はかかりませんし、
「おもしろいね」と思った人は無料期間後も月額利用料金1990円(税別)で利用できます。
無料の動画配信サービスを利用する方法
U-NEXTも31日間無料で利用ができますが
この他にも、無料で日本のテレビ番組を見る方法では
TVer(ティーバー)や民放各社が提供しているインターネットテレビ・動画配信サービスの
見逃し配信で人気番組を視聴することができます。
海外に来てしまって連続ドラマを見逃した、昨日のバラエティー番組を見逃した
という方にはお勧めできるサービスです。
ハワイ、海外では日本のテレビ番組は見れない
しかし、U-NEXTやTVer(ティーバー)にハワイからアクセスしても視聴することはできません。
視聴できないようにブロックされてしまいます。
著作権とライセンスの理由から海外からは日本のテレビ番組が見れないのです。
が
ハワイ 海外からでも日本のテレビ番組を見る方法があるので紹介します。
2020年2月に、マイIPというVPNサービスを利用してハワイから日本のテレビ番組が見れました。
VPNを利用すると日本のテレビ番組が見れる
ハワイ 海外からU-NEXTやTVer(ティーバー)にハワイからアクセスしても
海外からのアクセスとみなされてブロックされてしまいますが
VPNを利用して日本のサーバー経由でアクセスすることで、
ハワイでも日本のテレビ番組を見ることができましたよ。
どうですか?
ハワイで日本の番組が映し出されていますね。
旅行にはノートパソコンを持って行ったので、
HDMIケーブルでノートパソコンとテレビを繋ぐだけ、設定も不要で簡単です。
無料で使えるVPN『マイIP』で日本のテレビ番組が見れた
VPNは無料のサービスも色々あるのですが
今回私が利用したのがインターリンク社で提供している「マイIP」というVPNサービスです。
インターリンク社では「セカイVPN」と「マイIP」というVPNサービスを提供しているんですが
セカイVPNは一部の動画配信サービス側から規制を受けているということが
セカイVPN側から発表されていたので、私は「マイIP」を選択しました。
もう一度言いますね。
2020年2月にハワイで日本の番組を見るために使ったVPNは「マイIP」です。
マイIPは最大で2カ月間無料で利用できます。
帰国後に継続利用の必要がなかったので解約したで一切料金はかかりませんでした。
ハワイ 海外で日本のテレビ番組を見る方法まとめ
この記事では、2020年2月にハワイで日本のテレビ番組を見れた方法をご紹介しました。
まとめ
① 「セカイVPN」を無料で使用する⇒セカイVPN無料はこちら
② U-NEXTやTVer(ティーバー)にアクセスする⇒U-NEXT無料はこちら
③ ノートパソコンとテレビをHDMIケーブルで繋ぐ
やったことは、この3つ
HDMIケーブルも意外と荷物になったりするので、長さも1M十分だと思いますよ。
マイIPに契約すると、わかりやすく設定方法も案内してくれました。